夏祭りごっこ ~2日目~
幼児クラス
7月14日(月)は、夏祭りごっこ2日目。
お店屋さんとお客さんに別れ、前半・後半で交代して楽しみました。
どの学年もたくさんお客さんに来てもらいたいなと、開店準備に大忙し😵
年少さんはカレーライス屋さん🥘・綿菓子屋さん
コック帽とバンダナでかっこよくきまってるね!
カレーライスには、いろいろなトッピングがあり、
お客さんもどれにしようか🤔悩んでいました。

年中さんは、アイス屋さん🍨とフランクフルト屋さん🥖
お客さんから注文を受けてから、鉄板で焼いて出来上がり!

年長さんは回転ずし🍣
店中に広がる元気な「へいいらっしゃい」の声😆

あいにくの雨で、ホールでの開催となりました【第3回 こどものど自慢大会】
今年も事前にエントリーを済ませていた子ども達が、パフォーマンスを見せてくれました🎤☺



お買い物を楽しんでいた友達やお手伝いに来てくださった保護者の方も
足を止めて応援する姿がありました。
パフォーマンス後は、審査委員長である園長先生の鐘のが気になっていた様子で
「えんちょうせんせい いっぱいならしてくれた」と
嬉しそうに友達や保育者に伝えていました。
(夏まつりごっこ)にご協力いただいたファミリークラブの保護者の方のお店は
3店舗(ご協力ありがとうございました)
【かき氷屋さん】つめたくて おいし~😆


【おもちゃすくい】どのキャラクターをねらおうかな。
ねらいをさだめて慎重にポイを水のなかへ・・・


【ガチャポン】なにがでるかな😁なにがでるかな😆


昼食は給食室特製の【ワクワク弁当】

職員室前にオープンしたお弁当屋さんにチケットをもって買いに行きました。
夏まつり2日目も楽しい1日となりました。
お店屋さんとお客さんに別れ、前半・後半で交代して楽しみました。
どの学年もたくさんお客さんに来てもらいたいなと、開店準備に大忙し😵
年少さんはカレーライス屋さん🥘・綿菓子屋さん
コック帽とバンダナでかっこよくきまってるね!

お客さんもどれにしようか🤔悩んでいました。

年中さんは、アイス屋さん🍨とフランクフルト屋さん🥖


年長さんは回転ずし🍣
店中に広がる元気な「へいいらっしゃい」の声😆


今年も事前にエントリーを済ませていた子ども達が、パフォーマンスを見せてくれました🎤☺



お買い物を楽しんでいた友達やお手伝いに来てくださった保護者の方も
足を止めて応援する姿がありました。
パフォーマンス後は、審査委員長である園長先生の鐘のが気になっていた様子で
「えんちょうせんせい いっぱいならしてくれた」と
嬉しそうに友達や保育者に伝えていました。
(夏まつりごっこ)にご協力いただいたファミリークラブの保護者の方のお店は
3店舗(ご協力ありがとうございました)
【かき氷屋さん】つめたくて おいし~😆


【おもちゃすくい】どのキャラクターをねらおうかな。
ねらいをさだめて慎重にポイを水のなかへ・・・


【ガチャポン】なにがでるかな😁なにがでるかな😆


昼食は給食室特製の【ワクワク弁当】

職員室前にオープンしたお弁当屋さんにチケットをもって買いに行きました。
夏まつり2日目も楽しい1日となりました。